ドコモを代表にJリーグを含むコンソーシアムで国立競技場の運営に…

昨日はモンテディオ山形が新スタジム建設に向けて4社共同出資の新会社設立、という発表が。
おー具体的に動き始めたんだなーと感心したり感慨に(ちょっとだけ)浸っていたら、今日もさらに大きなニュースが。NTTドコモを代表企業としてJリーグ(公益社団法人日本プロサッカーリーグ)を含む4社によるコンソーシアムが、国立競技場運営事業等の優先交渉権者となったとの発表。来年(2025年)4月からの国立競技場の運営を担うことになるとのこと。
事業期間は2055年3月までの30年間の予定で、統括管理業務・運営業務・維持管理業務・任意業務が「事業範囲」だそうだ。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8229/

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/5121

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

<<前月 2024年06月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ