A代表が来年ヨーロッパ遠征??…

と聞いたんだが、なんだ報知新聞の記事がソースかよ。来年9月、10月のインターナショナルマッチウイークを考えていて、スペイン代表と交渉中なんだとか。そりゃ実現すれば楽しみだが、来年3月にワールドカップ・アジア最終予選のドローが決まるでしょ。当然最終予選の日程が入っちゃうんじゃないの。

そのアジア最終予選ドローだが、3次予選のドローと同じくFIFAランキングによってポット分けすることが既に正式に発表されているようなんで、そうすると第1シードは日本とオーストラリアになる。だから日本とオーストラリアは同組にはならないわけだが、韓国とは同組になる可能性がある。別に同組になったっていいんだが、どうせ電通あたりが同組になるように仕組むんだろ。その方が盛り上がるもんなぁ。1997年のフランス大会最終予選の時以来、韓国とは同組になってないし、ここらで久しぶりに…などと考えるであろうことは容易に想像がつく。これまではずっと、前回ワールドカップでの成績を元に第1シードを決めてたんだけどね。オリンピック予選だってそう。現に、進行中のロンドン・オリンピック最終予選はそれでドローされている。従来のポッド分けなら日本と韓国が第1シードだ。それが急にFIFAランキングを用いるようになったなんて、3次予選での中国へのご愛顧といい(それでも中国は3次予選で敗退したわけだが)最終予選での商業的事情を加味する気(?)満々的な疑いを持たざるをえないこうした説明のない変更(変容)といい、それ自体が嫌な感じだ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/544

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ