先日の清武のゴル。

昨夜のJリーグAWARDSの司会は(元NHK、現在は大学教授)山本浩氏だった。これは驚き。でもベストイレブン各選手へのインタビューでも、現役アナウンサー連中が足元にも及ばない深い識見と巧みさで(これと比較して他のアナウンサー連中のプアさは一体何なんだ…)御年齢も現職の都合もあるだろうが、こういうコアな人たちが見るイベントでは(だからこそ)是非これからも御登場いただきたい。

先週末のリーグ最終戦、セレッソ大阪VSアビスパ福岡での清武のゴルは、あれはトリハダもんだったなぁ。周りも使いながらゴールに迫り、そこから単独ドリブル、ゴールマウスを横切るようなフィニッシュで(まるで水が流れる如く)シュートもカーブを描いてポストを巻くようにネットを揺らした。その時、本人の身体の向きはゴールマウスの外で横向き。ちょっと(かなり)古いが、1980年代の(それも80年代前半の)カール・ハインツ・ルンメニゲのゴールみたいだったぞ。ルンメニゲのそういうシュートシーンは幾つか記憶に映像が残っているが、いっつも思うのは「水が流れるみたいだ」っていう、これは私なりにシックリくる表現。でもって、清武のゴールが正にそうだったんで。Jリーグで、日本人選手でね。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/550

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ