超強力らしい

なんか面白いものをいただきました。

◯ランラップやク◯ラップのようなラップです。

日本製の有名ブランドのラップの密着性は
日本では当たり前ですが、海外ではかなり
驚かれるようですね。

それでもあえてこういう商品があるということは、
その密着性というか、密封性が相当すごいらしい。

液体入りのコップの口をこれで覆ったら
逆さにしても液体は、全くこぼれないらしいです。



箱は日本のラップ製品の4個分くらい。

すごく大きい!

開けてみたら、ラップはツルツルじゃなかった。



この内側の凹凸がミソのようです。

面白いねぇ。
何に使おうかな。

う〜〜〜む...

使ったら、感想をここにをまた上げますね。



優れものらしいけど、お値段も結構するよう。




※今日のお楽しみ


やっと暖かくなったね。



寒いのは、いろいろ嫌だものね、アメリ。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月25日 05:22 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月25日 09:11 AM | Fn.jbfdU |
明日葉

先日友達の家に行って、初めて明日葉を
食べさせてもらいました。



ちょっと日にちが経って、元気がなくなって
しまいましたが、庭で摘んでくれたものを
頂いてきた時は、ピンピンでした。

体にも良いみたいだし、家で育てられないかな。

味も嫌いじゃないです。

生でも天ぷらも美味しいということなので。

東京のスーパーに、売ってます?

知らなかったわ〜。




※今日のお楽しみ

お部屋が暖かくなると、すぐウトウトしちゃうね。



このところ、なな号も家にいるし、安心ね。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月24日 01:42 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月24日 10:14 AM | Fn.jbfdU |
なんという寒さ!

体のメンテで月2回通っている、表参道に
今日、出かけてきました。

いや〜、よほどの目的でもないと、外に出る
のに気後れがするほどの寒さでした。



相変わらず肩甲骨が痛い。

その周りの首筋や肩まで、どんどん痛くなって
きたので、しっかりケアしてもらいました。

癒された〜〜〜。

やっぱりこなみちゃんの手はゴッドハンドだ。

治るという光が見えた気がする。



※今日のお楽しみ

今日もレッスンはお休みしました。

寒さで電気の供給が足りなくなり、停電に
なる可能性があるなんて、やっぱり日本も
原発に頼らざるおえない国なのね。

そうはいえども冷えは痛みにもつながるので
ファンヒーター&ホットカーペットを使い
薄手の毛布にくるまっていました。

で、ちょっと席を立ったら、毛布が
陣取られていました。



うん、そこはすごく暖かいからね。

アメリちゃん、正解です。

| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月23日 04:27 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月23日 10:08 AM | Fn.jbfdU |
はち号 | URL | 2022年03月23日 11:39 AM | 3UajLZpY |
なな号 | URL | 2022年03月23日 04:17 PM | Fn.jbfdU |
本当に良いみたい

バレエのレッスンが始まる前の雑談で、甜茶が
花粉症に効くという話題になった。

薬を飲まないで良いなんて、ただのお茶なのに
そんな良いことないじゃないのと、始めて見た。


これはAma○onで一番安かった甜茶。

甜茶はバラ科のものでないとダメらしい。



濃いめに煮出して、一日2リットル(定かでない)
くらい飲むとか。

倍の濃さにするため、2パックを煮出しています。
甘くて美味しいし、効いているような気がする。

とはいえここ2〜3日、あまりの肩甲骨の痛さゆえ
外出はいっさいしていませんが。


時々唸るくらい痛い。

花粉症はいい感じなのに。

困った...



※今日のお楽しみ

耳が遠いくせに、カメラの起動音には敏感に
反応するんです。

さっきまで寝ていたのに。



不思議だ...

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月22日 02:55 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月22日 11:09 PM | Fn.jbfdU |
差し迫ってはいないけど

コロナで世界中が打撃を受けているって
いうのに、これ以上人間から希望を奪う
ようなことは、やめろ!

同じ血の通っている人間とは思えない、プーチン!

と、悶々とする今日この頃ですよね。


しかも、3回目のワクチン接種で、
いまだ苦しんでいるなな号です。

常に体に痛みがあるって、ほんとうに辛い。


そんな最中、いきなり現実的で些末な話に
なりますが、なな号の愛用している
トウシューズはロシア製です。

こんな時に、バレエなんてやっていられる
だけでも幸せなんですけどね。

実は、人気のあるトウシューズって、
ロシア製が多いのですよ。

そのトウシューズが入って来なくなったら
正直、厳しいなぁ、もしくはえらく高く
なったら...なんて思っちゃうわけで。

ウクライナの人達のことを思ったら、そんな
ことを、今思うなんて不届き者ですが。

自分が不幸になるイコール、ウクライナの
人達が幸せになる法則は無いので。

で、言い訳がましいけど、メ○カリなんかを
覗いてしまうわけですよ。


あっ、なな号の履いてるトウシューズが...


トウシューズはメーカー、サイズ、ワイズ、
硬さで決まるのですが、そこまでピッタリ合う
ものは、なかなかないのですよ。

それなのに、なんと「全てがピッタリ」が
出品されていた。



買っちゃいました。

ストックはまだあるのですが。

この先どうなるかと...


なな号、弱い人間ですわ...



※今日のお楽しみ

いつもおやつを待っている、アメリさん。



太ると足に負担がかかるから、気をつけないと。

最近、ちょっと足を引きずりながら歩くのでね。


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月21日 06:11 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月21日 09:27 AM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER