|
2021年06月24日 Thursday
思いの外降ったね
よく降りましたね〜。 夕方やっと上がった。 ![]() 涼しいけど、蚊に刺されたぜぃ! ![]() またしばらく涼しい日はお預けかな〜。 ![]() ※今日のお楽しみ ボブちゃん、もうお家に帰りたいんだって。 ![]() 座り込んじゃいました〜。 そんなにお家が好きなのねー。 |
|
2021年06月23日 Wednesday
ちょっとドキドキ
この駅員さんたちは、ある作業した直後です。 手前にいる方が持っているものを見れは 容易く想像はつくと思いますが。 ![]() ちょっと見えにくいですが、「たも」ともうひとつ 「マジックハンド」のようなものを持っていました。 慣れというのは恐ろしいものです。 以前は、地下鉄のホームと線路の間に、扉なんて 設置されていなかったですよね。 でもそれが当たり前になると、鍵をを使い手動でこの 扉が開けられ、線路を覗き込むようにして作業をして いる駅員さんをみたら、ドキドキしました。 もちろんダイヤのチェックをしての作業のはずですが、 電車来ない?大丈夫?と思ってしまったのよ。 慣れた様子の駅員さんに拾われたものは、スマホでした。 噂によると、落とし物で多いのはブルートゥースの イヤフォンらしいですよ。 ポロッと落ちちゃうんでしょうね。 でもお安くないものだから、回収して いただきたいと思うのでしょうね。 小さいし、拾いにくい形をしているので 結構大変らしいですよ。 みんな、気をつけようね。 駅員さんに迷惑かけないように。 ※今日のお楽しみ 寝起きのアメリちゃんです。 ![]() キョトンとしているけど、ご飯まだ?の顔にも見えるね。 |
|
2021年06月22日 Tuesday
足がつる原因
先日「足がよくつる」と、このブログで書いたのですが 以前お世話になった中園トレーナーさんから、足がつる 対策は、カルシウムを取り過ぎないことと、カフェインを 取り過ぎないこと、とアドバイスのラインが入りました。 ぎょぇ〜。 なな号、毎日大きなカップで3〜4杯ほどのコーヒーを がぶ飲みしていました。 ![]() プレス式で入れるコーヒーが好きで、1回に普通のカップの 2杯分くらいの量を飲みます。 それを3〜4杯って... その上、コーヒーにも合うし、主食にしてもいいくらい チーズが大好き、骨粗鬆症予防も意識にあり、カルシウム 補給のためと、山ほど食べていました。 もちろんカルシウム吸収促進のため、ビタミンDも 忘れずに摂取していた。 さ、最悪じゃ〜ん とりあえず1日コーヒーを抜いてみた。 その日は、足がつりませんでした 食べ物も、やる事も、好きになると、とことんいってしまう 危ない性格のなな号です。 コーヒーとチーズ、人並みレベルの摂取にしようと思いました。 中園トレーナーさん、ありがとうございました ※今日のお楽しみ ティノくん。 お耳がオシャレですね〜。 ![]() その眩しそうな目、アメリちゃんと一緒だねー。 |
|
コメント一覧
アユ | URL | 2021年06月22日 08:07 PM | 0e5LLhtA |
なな号 | URL | 2021年06月22日 11:39 PM | Fn.jbfdU |
K-F | URL | 2021年06月23日 03:11 PM | Azl4wQLk |
なな号 | URL | 2021年06月24日 01:28 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年06月21日 Monday
微妙に
ワクチン接種の2回目を終えた、なな号。 翌日は1回目と同様、腕がかなり痛くなり上がらなく なったり、それにプラス微熱も出た。 これは、予想通りかと。 それでも2日後は通常モードでスタートしました。 なのに、夕方から微妙に調子が悪い。 頭痛がして、お腹の調子も悪い。 風邪をひいたような感じ。 これが副反応かどうかはわからない。 でも1回目のワクチン接種後も3日間くらい 体調はスッキリしなかったしね。 気休めに、葛根湯でも飲んでみようかと思う。 ![]() 何も症状がでない方が、個人的には不思議に思いますけどね。 体に異物を入れたんだもの。 まぁ、この程度で済んでいるのはありがたいです。 ※今日のお楽しみ デュークくん。 ちっちゃいけど、凛としてて可愛かった。 ![]() 耳、耳〜、かわいい〜。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年06月21日 12:29 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年06月21日 09:25 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年06月20日 Sunday
ワクチン接種第2回目
行ってきました、ワクチン接種第2回目を受けに。 ![]() バレエのレッスン後に、スタジオから直行しました。 早めに到着。 予想通り前倒しで、20分ほど早い接種となりました。 まだお年寄りが多いせいか、みなさん早めに 到着するようです。 今回は熱が出る可能性があるかもと、あらかじめ 家の薬箱を物色。 その手の薬を飲むことは、普段ほとんどないので、 薬箱から出てきた痛み止め解熱剤は、2015年期限の ものでした。 ![]() ありゃ〜、そりゃだめよね。 怪我をした時に病院で処方してもらった薬が、まだ残って いたので、それでよしとしました。 1回目と同じように腕がめちゃめちゃ痛くなり、 真上に上げられなくなった。 でもその痛みは早めに薄らいだような。 その代わりにピッタリ24時間後に熱が上がってきた。 ま、微熱ですけど。 多分、そんなにひどくは上がらない!と思う事にした。 頭痛、筋肉痛が多少あるけど。 明日は通常モードに復活できるだろうか ※今日のお楽しみ 雨も降っていたけど、なな号は一日ソファで 寝たりテレビを見たり。 ![]() ごめんねアメリ、外は暗くなってきたけど これからちょっと出かけようか。 なな号、気力がちょっと戻ってきたようだから。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年06月20日 04:06 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年06月20日 07:16 AM | Fn.jbfdU |
|






















