どういう気持ち

昨日は子供達が、公園で元気よく遊んでいました。



こんな日常の風景を見て、嬉しく感じるなんて。



要人の言うこと一言一言に、過剰に反応しすぎて
ヒステリックな行動に走る人達。

そう言う行動で更に、不安が伝染したり深まっている。

専門家の言うことが、バラバラなのも混乱の理由か。

無防備になるつもりはないけど、せめてネガティブな
ことばかりを考えないことにしよう。



こんな垂れ幕映像、数年後にはどんな気持ちで
思いおこすことになるのだろう。



「いやぁ〜、あのときは大変だったねぇ」

「ああ、そんなことがあったね」

なんて言っているんだろうか...。





※今日のお楽しみ

4月下旬の暖かさだったらしいけど、ハイディちゃんは
この時すでに、かなり暑そうでした。



「ついついお天気がいいものだから、長いお散歩になっちゃって」

だからか〜。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年03月27日 06:31 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年03月27日 07:51 AM | 5aCzZ7Mo |
見届ける

例の桜、見届けると言ったかぎりは
しつこく状況をアップします。

まだ満開ではないと思いますが、今日もとても綺麗に
咲いていました。



そうそう、勿体ぶってゆっくり咲いてね。


花は白いです。
そういうタイプなのか、樹齢のせいなかわかりません。



でも品があって、好き。


一方こちらは若林公園の桜。



ピンクがかっていて、花の数も多い。
ゴージャスです。

どちらも綺麗だね。


今年は、大変な年だからこそ、今この時間を
満喫しようと思う。




※今日のお楽しみ

そして、ゴージャスなレディーと桜ですlove


アメリが使っている首輪とリードは、ジャイが
使っていたもの。

いつも一緒にいられるように...。




可愛いレディーは眩しかったようで、目を瞑ってしまいました。

残念!

開いていていてもあまり変わらないけどね〜(笑)。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
今度は2ヶ月分

またもらいに行きましたよ、花粉症の薬。

前回は1ヶ月分。

絶対足りないと思いつつ言い出せなかったのですが、
今回は2ヶ月分下さいと言えました。



ほっ。


この病院は、健康診断をした病院だったので、肺がんの
検査結果以外の(レントゲン検査結果は時間がかかる)
検査結果を伝えてもらいました。


大腸癌検査も含め、異常はありませんでした。


ただね〜、血糖値がちょっと高いと言われた。


どうもカロリーの取り過ぎらしい。

ひ〜〜っ。身に覚えありますぅ〜〜。



体重と血糖値は関係ないのね。





※今日のお楽しみ

子犬みたいだ。
可愛いなぁ。




そして口元が、う〜んと可愛いっ!!



なな号だけが感じる可愛らしさかもしれないけど
言わせてもらうっ!

か〜わ〜い〜〜〜っ!

| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年03月25日 12:06 PM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年03月25日 12:43 PM | 5aCzZ7Mo |
はち号 | URL | 2020年03月26日 12:13 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年03月26日 12:37 AM | 5aCzZ7Mo |
5分くらいかな

例の期限付き桜の木、だいぶ咲いてきました。

5分くらいでしょうか。



昨日は寒かったわ〜。
さぞや桜の花も驚いたことでしょう。



ちゃんと最後まで見届けるからね!!




※今日のお楽しみ

わ〜、不思議ちゃん。
かわいいっ!

お名前はルーク。



ラブラドゥードルとプードルのミックスなんですって。
毛色が白いところが魅力的。



確かまだ2歳と言っていましたが、アメリが意外にも
接近できました。

性格が良かったものね。


| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
初めて

バレエシューズの親指部分が、初めて擦り切れました。
右足だけです。

爪の伸び過ぎで穴が空いたのではなく、擦り切れてる。

右だけというはどうかね?



結構長持ちしたので、使い切った感がありました。



当たり前ですが、バレエシューズを裸足で履く人は、
簡単に穴が開きます。

裸足で履くと指が痛いし、簡単に穴が開くなんて、
バレエシューズだって安くないし、もったいないので
なな号はしません。

足指の感覚を、よりシビアに感じたいのだと思いますが。





※今日のお楽しみ

アリスちゃん!



ゴールデンを嫌いな人は、滅多にいないんじゃないかと思います。

この笑顔で懐かれたら、たまらんでしょ、もー。







| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年03月23日 07:31 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年03月23日 11:56 AM | 5aCzZ7Mo |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER