2012年11月06日 Tuesday
ペロォ頑張る@躾け教室
昨日は、世田谷公園のかわいいワン子達の写真を 掲載しましたが、ここに来た目的は、NPO法人の 「日本同伴犬協会」が毎月第一日曜日に開催している 躾け教室の見学をするためでした。 ![]() この躾け教室のことは、犬友達のペロォ父さんに おしえてもらったのですが、この日も参加する ペロォ君の勇士を拝見するのも、目的のひとつでした。 ![]() お父さん、子供の頃から、ずっ〜と自分の犬を 飼うのが夢だったんだって。 とうとう、その夢が叶ったんだもの 今、最高に幸せのはず! だから、ほらっ、お父さん、すごく楽しそう。 ![]() そして、すごく真剣。 ![]() この日は、同じ公園でお会いする犬友達の O(おう)次郎君(真ん中にいる、ミニチュア ダックスフンド)も初参加しました。 なかなか、いい感じ! ![]() 初参加とは思えない、良い子ぶり。 ![]() 横並びで「待て」のコマンドに従う、ワン子達。 ![]() 見てください、このペロちゃんの待つ姿のカッコ良さ! ![]() いやペロちゃんだけじゃないですよ。 お父さんも、すごく頑張っていました。 ![]() 口をきゅっと結んで頑張る、お父さん... 少しアップで。 ![]() 見つめるペロォ。 ![]() ううぅ、なんて健気なんだ。 中休みはあったけど、午前10時開始で12時までのレッスン。 皆、よく頑張りました! O(おう)次郎君、お父さんにたくさん 褒めてもらってました。 ![]() よかったねー。 ペロォも緊張が解けて、やっとお父さんに 甘えることができました。 ![]() 実はペロォ君、朝の8時からこの公園に来ていたそう。 トータル、4時間以上じゃないですか。 どうりで、最後の質疑応答タイムでは、居眠りを するわけです。 ぐふふふ...なんだか満足そうな顔で、寝てる.... ![]() 犬の身体は、機能的には1歳で大人になると 言われるけど、現在1歳半ほどのペロォ君 経験値的には、まだまだ子供。 でも日に日に理解力が、向上している分、今日の 躾教室は、緊張と集中の連続で大仕事だったはず。 こんなペロォ君に、親戚の叔母の気分のなな号 カワイイわ、鼻が高いわ、超ほっこり気分に させてもらいました。 でもさぁペロォ君、あんまり立派になり過ぎないでね。 なな号、天真爛漫なペロォが大好きなんだ。 |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/2605
トラックバック
|
