2014年04月14日 Monday
充満
![]() なな号、エスニック料理が大好きですが、最近タンドリーチキンが 無性に食べたくなり、作りました。 なんのことはない、タンドリーチキンのタレのCMを見て 刺激されたわけです。 CMを見ながら「タンドリーチキンなんて料理のうちに入らないでしょ。 タレを作ってつけ込んで焼くだけだもの」と思ったのです。 COOKPADでレシピを確認し、かつて本格的なインドカレーを 作ろうとした時、しこたま買い込んだスパイスを並べました。 レシピに表示されていて、なな号ん家にないスパイスはありましたが メインのスパイスを押さえれば、あとは好みだ!となな号流にアレンジ。 半日以上寝かせて... グリルで焼き始めたのですが、久しぶりに家でワインをあけ テレビを見ていたら、やけに匂いが充満し始めました。 気がついた時には、びっくりするほど焦げていた ![]() 料理の内に入らないなんて豪語して、基本的なところで大失敗だ! あーあ、2〜3回分作ったつもりだったのに、半分ゴミ箱行き。 気を取り直し焼いた残りのタンドリーチキン、バカうまでした。 でも、同じもの作れないんだよなぁ。 翌日、まだタンドリーチキンの匂いが家中に充満していて参ったけどねー。 ※今日のお楽しみ まず、昨日のマメちゃんの犬種の正解は.... トイプーとポメラニアンのミックスでした!! 里親募集のお知らせです! 以前、このブログにも登場してくれましたイタリアングレイハウンドの 「チェルボ」君です。ピチピチのイケメン! ![]() ほらー、イケメンでしょ。 ![]() ご興味のある方ここにアクセスしてください。 ご連絡お待ちしています。 ![]() 待ってるよ! by チェルボ うまくアクセスできなかった方のために 里親さまへの条件 *関東近辺の、搬送可能な地域にお住いの方。 あまりに遠距離ですと、トライアル失敗…などの際、迎えに行くとか お返し頂くのに、リスクが大きいと考える為です。 *犬の飼育経験がある方、イタグレの飼育経験がある方。 *犬のさまざまな行動(問題行動なども含めて)に関心と理解のある方。 *チェルボに付き合う時間と愛情を提供して下さる方。 *去勢手術代金(去勢済です)をお支払頂ける方。(2.5万くらいです) お断りしている条件 *単身でのお住まい、同棲中の方はお断りしています。 単身の方は、必然的に朝から夜までお留守番…ということになるでしょうし、 同棲中の方はこの先が不安定…と考える為です。(申し訳ありません) *小さなお子様(中学生未満)がいるご家庭。(例外として、保護者の方が犬のことを熟知し、 お子様に犬の扱い方を指導出来る環境であれば、小学生でも大丈夫とします) チェルボは人に対する威嚇はほぼ無くなったとはいえ、唸ったり 自分の体を咬んだり…の行動が見られます。 唸り声はかなり怖く感じられるかもしれませんので、お子様が「犬嫌い」になる 可能性もありますし、また、騒がしい(楽し過ぎるとも言いますが)環境の中だと、 落ち着かず、上記の行動が更にエスカレートする可能性を考慮してのことです。 *留守番時間の長いご家庭。 何とか5~6時間の留守番は出来ますので、 パートくらいなら何とかなりますが、完全共働きのご家庭は、チェルの様子や 行動を把握して飼育するには、時間が足りな過ぎると考えます。 *高齢(70歳以上)の方 幼年期のイタグレは、動くスピードも速いですし、高齢の方にはすばしっこ過ぎて 大変ではないか?と考えるからです。 高齢の保護犬の場合は考慮できますが、 チェルボはもうすぐ2歳なので、この先の年月のことも考えてしまいます。 *犬の飼育、未経験の方 *多頭飼いの方も…。 お問い合わせは ig-tabithaあっとnifty.com (あっとを@に変えて下さい) 2012年11月以降からのチェルボの記事を遡って読んで下さい。 これまでの経緯を知って頂いてから、なるべく詳しい内容のメールにて お問い合わせをお願いしております。 「里親になりたいです。」のみのメールにはお返事を差し上げない場合もあります。 ご理解の上、よろしくお願いいたします。 また、返信が無い希望者の方に、更に こちらからご連絡を続ける…ということはありません。 今現在のチェルボだけではなく、これまでの経緯を含めて、この先の時間を一緒に 健全に楽しく過ごして頂ける里親さまを希望しています。 |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/3139
トラックバック
|
