2006年11月11日 Saturday |
コメント
泣いているように見えますよ。
本当に大変でしたね。
| 椅子壱 | URL | 2006年11月11日 12:35 AM | VfcKyHPQ |
大人なので(十分すぎるほど)、なんとか泣かないように頑張りました...が写真はほとんど泣き顔で、自分でも笑ってしまいました。こんな写真、ふつう載せないですよね、恥ずかしくて、はははっ。
| なな号 | URL | 2006年11月11日 01:11 AM | p2REX81Y |
すごい!止まるわけにもいかず、助けてくれる人もいず。
こんな体験はめったにできません。 よくがんばりました(拍手)。 でもまだこれから先も難関が続くのですか?
| 大ママ | URL | 2006年11月11日 06:06 AM | ZjThnaaU |
そうやって、成長してゆくのですね。(^_^;)
やっぱ、顔に如実に出るタイプなんですか?
| yukinyaa | URL | 2006年11月11日 06:16 AM | 6rBroJ4g |
ほーんと、止まるわけにいかないですもの。
はい、顔に如実に出るタイプです。
| なな号 | URL | 2006年11月11日 10:24 PM | p2REX81Y |
こんにちわ。
色々拝見させてもらいました。 いいなあ バリをリカンベントで。 登りはキツイデスよね。 ハンドルに 棒を付けて押すと 登り楽ですよ。 ワシはその棒は スタンド兼用にしてました。(笑)
| じゅんいっちゃん | URL | 2006年11月20日 09:30 PM | dZdVHlls |
あー、じゅんいっちゃん さんだ!こんにちは。
ハンドルに棒を付けるって、どういう風にですか????
| なな号 | URL | 2006年11月23日 10:53 PM | p2REX81Y |
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=190490098&owner_id=297790
こんな感じで 押せますよ。
| じゅんいっちゃん | URL | 2006年11月24日 10:49 PM | dZdVHlls |
そうかー!!!!
すごく辛かったです、押して登るのは。これでいけるぞ! スタンドもなくなっちゃったし、兼用ですか、いいですねー。さっそくやろうっと。
| なな号 | URL | 2006年11月25日 11:38 AM | p2REX81Y |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/363
トラックバック
|
