2017年04月15日 Saturday
ウォーキング
金曜の夕方、はち号から電話がかかってきました。 「NHKで今夜8時からウォーキングというテーマの放送があるよ」 というお知らせでした。 実は最近、私の尊敬している高尾良子さんのクラスでも、 ボケ防止にも重要な、ウォーキングエクササイズが連続して 行われていました。 要は、足指の使い方です。 そんな意識があるせいで、こういうご老人を見ると、 高尾先生なら、今からでもこの老人をなんとかできる のでははないかと、傍観しかできない自分に煮詰まりを 感じたりして... ![]() 番組終了後、早速始めました、足指エクササイズ。 ![]() ![]() バレエダンサーの定番エクササイズです。 なな号、ラバーは持っていましたが、持っているだけでした。 ダーメじゃん! 番組ゲストがそのエクササイズを軽くした後、片足で 立つやいなや、興奮気味に言ったコメントが「あっ、全然違う! 足指で地球をつかんでいる感じがします、安定する!」 もちろん安定は足指だけでなく体幹の問題でもありますが、 実はなな号、片足での安定が非常に悪いのです。 バレエにおいて、基本中の基本なのに!です。 そそくさとエクササイズを始めた、シンプル脳の持ち主なな号。 この成り行きは、安易に想像できたでしょ。 続けろよっ! あ〜い! 一人突っ込みじゃ。 ※今日のお楽しみ 白ちゃーん、久しぶり! ![]() なな号は白ちゃんが大好きです。 お母さんの協力のもと、笑顔いただきましたー。 |
コメント
ラバーでの足指エクササイズ、バレエのレッスン前には必ずやってるよ私。
足裏の筋力つけたいし。
| はち号 | URL | 2017年04月15日 06:17 AM | bHkbqgog |
だよねー、はち号!私もやる、持ち歩く!レッスン前にやる!
| なな号 | URL | 2017年04月15日 07:32 AM | I0zccA0. |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/4263
トラックバック
|
