思い込み

もう何年も暖房は灯油ファンヒーターを
使っています。



ランニングコストが一番良いと信じて
いたからです。

ただこうガソリンが値上がるということは
当然、灯油も高くなっているということ。

本当に、まだ灯油ファンヒーターのコスパは
いいのだろうか。


ググってみた。


そうしたらなんと、エアコンの方がランニング
コストが良いという結果が出ていた!



未だ半信半疑です。


でも、灯油をガソリンスタンドに買いに
行く作業は大変です。

寒い中、タンクに灯油を注いだり、その後
その18ℓのタンクをトランクに乗せる作業
はとても憂鬱。

面倒なので、一遍にまとめて4個のタンクを
使っているし。


エアコンを使う方が断〜然〜楽よ。


でもその比較データは事実なのだろうか。
...とまだ疑っているなな号。


もうすぐ灯油のストックが切れる。


多分、エアコン使うことになるだろうなぁ。




※今日のお楽しみ

ぐっすり寝ているアメリ。

頭上から見ると、耳の毛が随分禿げている(汗)



耳だけではなく、色々な部分が薄くなってます。

それくらいの事はどうでも良いですけど
長生きすると、諸々変化が出るものなのね。


| Photo | 12:00 AM | comments (3) | trackback (0) |
コメント
ひと月の灯油購入金額、夏の電気代がエアコン使わない月からどのくらい差があるか
との比較を頭の中でざっとしてみると
どうかなぁ
| はち号 | URL | 2025年01月12日 03:57 AM | F94HLcls |

エアコンは冷房と暖房では消費電力が違うと思う。
だから比較にならないんじゃないかと思うのだけど。
| なな号 | URL | 2025年01月12日 08:47 AM | Fn.jbfdU |

エアコンは暖房の方が電気を使うらしい、え〜ダメじゃないね。
結局使い方によってコストは変わるから、比較は難しいのね。
しかもそのデータがどれだけ新しいかによっても違うし。
| なな号 | URL | 2025年01月12日 08:57 AM | Fn.jbfdU |


コメントする







この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/7121
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月  2025年03月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER