2020年12月31日 Thursday
ギリギリで届いた
大晦日ですって!! よかった、ギリギリで届きました。 ![]() 高かったです。 普通に買うと1万円越えするらしい。 流石にその値段だったら買わなかったけどね〜。 排水管のヘドロを一気に取り除けるというものです。 長年使っている排水管は、どうしても汚れがどんどん 蓄積していくのよね。 髪の毛で詰まったり。 通販番組で驚くほどの効果を見せつけられてしまったの。 買わずにいられなかった。 実家で、排水管が詰まってかなり苦労したことがあると 聞いたことがあるので、持っていってあげようと思って。 5倍に薄めてスプレーしたら、カビの除去も できるんだって。 おかげで、台所がかなり綺麗になりました。 排水管はどれだけ綺麗になったのか見えない から残念だけれど。 少なくとも、排水管からの匂いは全然違いました。 大掃除らしいこと、何もしていないからせめてもね ![]() ※今日のお楽しみ 実家に戻ってきました! クルム〜〜〜〜!! 会いたかったよ〜〜!! ![]() なんだか顔がだんだん人間臭くなるよね〜。 |
コメント一覧
アユ | URL | 2020年12月31日 12:38 PM | 4C7YmtvM |
なな号 | URL | 2020年12月31日 03:05 PM | 981h3aAo |
|
2020年12月30日 Wednesday
当たり前のありがたみ
家の中を川が流れています。 ![]() ガス給湯器の取り付け工事が始まったのです。 予定通り朝の9時には、来てくれました。 着々と工事が進み... ![]() 部屋の中の使いやすい位置に、パネルも 付けてくれました。 追い焚きができないお風呂だから、 超〜シンプルなパネルね。 いいよいいよ、十分よ! ![]() 当たり前にお湯を使っていた時は、そのありがたみを 忘れていた。 この一週間、水道の水がいかに冷たいか、思い知りました。 お風呂のお湯を温めるのに、小さな「お湯温め器」を 朝から稼働させ、12時間もかかる苦労を経た後、 熱いお湯を、なみなみとお風呂にはることができる幸せ! あぁ..ありがたい、ありがたい ![]() ネットでいろいろ手続きを終え、これで実家に出発です。 世間でステイホームと言われていますが、自分の車での 移動です。高速は混むのだろうか... 今後、もっとひどい事態になると思う。 今を逃したら、本当に家族と当分会えないと思う。 だから帰ります。 なな号は人との接触はかなり少ないですし。 このままで、東京オリンピックはどうなるんだろう。 ※今日のお楽しみ 吠えまくりでした。 想像通りでしたが。 工事の人の出入りで、2時間半くらい、ず〜っとです。 ほんと、工事の方達には申し訳なかったけど、 2階に閉じ込めたら怖いことになりそうだった ので、なな号の目の届くところに繋いでおきました。 ![]() お疲れさん、アメリ。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年12月30日 06:05 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年12月30日 08:43 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年12月29日 Tuesday
プリクラ写真
「Lineで送った写真をプリクラサイズに15枚づつ プリントしてくれる?」 給湯器が壊れてPCに向かい、頭痛がするほど対策に 明けくれている最中に、妹のはち号はケロッとこんな オーダーをしてきました。 「給湯器問題が解決してからで良いから」 当たり前じゃ! プリクラねぇ、まー、いいですけどー。 年賀状に貼るそうです。 プリクラの大きさなんか知らないので、本人に サイズ確認するも、本人も知らないという。 知らんのかいっ! しかもそんなちっちゃい写真、カットはどうするの。 想像するに、ハサミでチョキチョキしようぐらいに 思っているか、何〜にも考えていないかです。 多分、後者ね。 小さい写真のカットは、結構むずいよ。 ハサミで切ったら、綺麗な四角にならなのよ。 こう言うこと、めっちゃくちゃアバウトな、はち号。 なな号はすごく気になるタイプ。 ![]() カットもしておきましたよっ、心配だから。 姉妹でも、得意分野はそれぞれ違うのよね〜。 ※今日のお楽しみ 「ぼんてん」ちゃん。 どう言う意味ですか、「ぼんてん」って? 聞くでしょ、あまりにユニークな名前だから。 耳かきの反対側についている、白くて丸いポンポン のことなんですって。 ![]() あ〜、なるほどねー(笑) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年12月29日 01:14 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年12月29日 07:42 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年12月28日 Monday
大掃除
毎年、自宅の大掃除はしないのに、毎日のように 通っているバレエスタジオの大掃除はする、なな号です。 バレエスタジオの掃除スタイルはこうです。 ![]() 筋トレ&ストレッチしながらの床磨きさ。 なんてな。 床の主な汚れは、松ヤニとか目印に貼ったテープの跡。 どちらもべったり床にへばりついています。 松ヤニ置き場になっている周辺なんて、こんな。 この汚れ、頑固なんだよー。 ![]() でも頑張ったからこんなに綺麗に! ![]() レッスン後で、皆お腹の空いている状態なのに とてもがんばりました。 そしたら先生が、近くでチョコクロを二箱も 買ってきてくださっていました。 ![]() んっ、プレミアム? 大掃除の後のチョコクロは、一段とおいしかったわ〜。 ※今日のお楽しみ ジョン太くんに寄り添う小次郎くんの姿が、笑える! ![]() はい、どちらも男子ですが。 女子のアメリは、かやの外。 残念っ! |
2020年12月27日 Sunday
今年最後のレッスン
大槻先生のレッスンは、今日が今年最後でした。 ![]() この後はポアントクラスがありました。 もちろん、なな号はセンターレッスンで、 一杯一杯。 まだまだ通常モードではありません。 最近のアダジオクラスは、女性がポアントの バーレッスンをやっている間、男性は筋トレの クラスをやることになりました。 ![]() 筋トレは、かーなーりーキツそうですが ![]() でもこの二手に分かれたレッスンが、なんかいい 感じに見える。 ともかく〜、早く復帰したいよ〜。 ※今日のお楽しみ おろっ、なんでしょう? ![]() 近くに動物病院はあるけど、病院に駆け込もうと しているようには見えないな。 だって、わんこは余裕に見えるもの。 観光しているみたいに。 気になるな〜。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年12月27日 07:02 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年12月27日 08:10 AM | 5aCzZ7Mo |
|
