2021年01月31日 Sunday
ブッラータ
知ってる?ブッラータと言う名前のチーズ。 今、トレンドのチーズだそうです。 賞味期限が短いので、手に入りにくいらしい。 でもカルディで冷凍のブッラータを売り始めたそうで ラッキーにも、それをいただきました! どんなものか知らなかったので「たぶん24時間ぐらい かかるけど自然解凍して、解凍したらすぐ食べてね」と レクチャーされました。 ワクワク。 いそいそと開けたら、水といっしょにコロンと まあるい形のチーズが出てた。 見た目はまるで、モッツァレラチーズ。 ![]() ならばスライストマトと一緒にいただきましょうか、と トマトを用意し、チーズもスライスしようとしたら... 中身が全然違った! ![]() 早く食べたい気持ちが勝り、撮影前にオリーブオイル をかけてしまった! だから色がついているけど、本来は中も白いチーズです。 生クリームだけが入っているものもあるらしい。 これは生クリーム多めのモッツァレラチーズという タイプのブッラータチーズでした。 なんか上品でヘルシーなケーキみたいなの! おいしかったわ〜。 もちろん一人で、ペロリと平らげましたとさ ![]() ※今日のお楽しみ あ〜ら、可愛い! ![]() ニコちゃんっていうの。 この懐き方を見てー。 ![]() なな号、もーデレデレよぉ〜。 また会おうねー、ニコちゃん! |
2021年01月30日 Saturday
変わりゆく渋谷
普段、あまり繁華街に出かけないなな号。 なので久しぶりに渋谷に行くと、浦島太郎状態です。 てか、急速に変化して行くのよ渋谷が。 ![]() 今日見上げた景色に改めて、何だかすごい都会だなぁ〜、 なんて思っちゃったよ。 ※今日のお楽しみ ファンヒーターを点火後30分くらいは、このように 行き倒れております。 ![]() そんなに近くじゃ熱いでしょ〜に。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年01月30日 12:48 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年01月30日 07:48 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2021年01月29日 Friday
頂いたよ!
美味しそうなネギをいただきました! ![]() 早く食べないと、表面が乾燥したら旨味が逃げる! シンプルにごま油を付け、塩を振り焼いて食べよう!! ![]() うまい!!! 実家の方ではこれをネギと言わず、「根深」と言います。 普通のネギよりこの太くて甘いネギ、なな号は大好き! しばらくネギにハマりそうだわ。 ※今日のお楽しみ 寒い寒いと思ったら、雨が雪に変わっていたよ。 ![]() ごめん、夕方のお散歩はなさそうだね、アメリちゃん。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年01月29日 12:26 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年01月29日 12:58 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2021年01月28日 Thursday
今回は
今回のジェルネイルです。 ![]() 枝豆色(笑) 本当の名前は「オリーブマスカット」ですって。 かわいいねっ! ※今日のお楽しみ なな号の足元にいるアメリちゃん。 ![]() 十分暖まると、移動してくる。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年01月28日 12:41 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年01月28日 11:28 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2021年01月27日 Wednesday
安全な国
よく見かけますが、ネットなどで購入した商品を 配達している車が停車していました。 ![]() 流石に疑われるのは嫌なので、離れた場所から 撮影しましたけど。 あまりにも無防備と感じるのは、なな号だけ? いくら日本が安全な国だからって、車を離れるなら ドアぐらい閉めていけばいいのに。 見渡しても、配達人の姿は見当たりませんでした。 盗難用のカメラでも付いているのでしょうか? 車に限らず、自転車でリヤカーを引くタイプの配達も同じ。 荷物の上に、カバーをした方がいいのでは?と心配に なるくらい剥き出しになっている。 もう一つ、最近玄関前に「置き配」というのもありますが これも不安です。 まぁ、これは変更ができるけどね。 「置き配」は海外でも見かけるけど、盗難に合わないのかなぁ。 ※今日のお楽しみ そんなに寒くないと思っていた今日の天気ですが、 雲が暑うkなってきて、やっぱり寒い。 思わずアメリにも厚着をさせました。 ![]() 相変わらず、ファンヒーターの前を陣取っています。 聞くと、結構どこのオタクのワンコも同じような 行動をしているらしい。 ワンコって、寒がりなんだよねぇ。 |
