ワールドカップ予選・大陸間プレーオフ。

日本時間の昨夜、ヨルダンVSウルグアイ、メキシコVSニュージーランド。ヨルダンに乗り込んできたウルグアイが一体どうなるやら…と思った(密かに大注目だった)が。

前半のうちに2ゴール奪い、リザルトは5-0。もう2ndレグ(11月21日、日本時間8:00AM)はやんなくてもいいんじゃないか?? いや~南米5位っつても、本気出しちゃうとアジアじゃぁ到底太刀打ちできないのか。ワールドカップ予選のここ一番の勝負って時が、本当の真剣に勝負してくるんでね。だからワールドカップは予選の方が厳しいって言われる所以。
メキシコVSニュージーランドは5-1。メキシコは、いわゆる海外組を呼んでないらしい。そんなん、日本じゃ考えられないよな。いくら相手がナンだとしても、そんな勇気あること(?)はできやしない。そこをサラッとやっちゃうメキシコ。何が起こるかわからないっていう怖さを知らないわけじゃないだろ…知ってて、よくわかっててコレだから。

ワールドカップ本大会のアジア枠が多過ぎるんじゃないかという意見もあるが、それには同意できる。現在4.5枠なわけだが、4枠でいいだろ。その4枠とその次のグループの差が大き過ぎるし。もっとも、参加国数からしてアジア枠はもっと多くてもいいという考え方もあるし、その理屈もわかりはする。まぁ難しいところか。オセアニアも加えてアジア予選やって、最終予選はグループを分けないで南米予選みたいに1グループ総当たりでやりますか?? それなら現状より相当キツくなりそうだ。ただ、3次予選までを相当早く消化しないといけない。南米は10ヶ国しかないから…だから10ヶ国総当たりも何年もかけてやれるんであって。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1260

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ