J1プレーオフの改訂実施方式。

一昨日あたりの某通信社がリークの形で流しておりましたな。1stステージおよび2ndステージの1位と、年間勝点2位または3位が対戦し、その勝ち残ったクラブ同士が対戦し(ここまでが「スーパーステージ」っすか??)さらにそれで勝ち残ったクラブと年間勝点1位が「チャンピオンシップ」を戦う、ということだそうで。

あっそ。で、年間勝点2位または3位のクラブは、1stステージの位と2ndステージの1位のどっちと対戦するの?? もしかして抽選か?? んで、「スーパーステージ」は一発勝負。どっちのホームでやるんだ?? おいおい、ちゃんとホーム&アウェイでやりましょうぜ。
んで、ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)出場権は、どこに与えられるんだ?? そこは年間1~3位か?? じゃ、チャンピオンシップって何なんだ??
それと、たぶん年間勝点1~3位と1stならびに2ndステージ1位は重複する可能性が高いよね。そういう場合は「スーパーステージ」の「1回戦」はやらないらしい(繰り上げはなし)が、じゃ、「スーパーステージ」ファイナルの前に1試合戦うクラブと戦わないクラブができますな。そうか、1試合多い罰ゲームを年間勝点3位の方が背負うのか??
ま、一生懸命考えたんだろうな。もう2ステージ制+ポストシーズンありきで考えてるから、こんなもん(こんなもんしか出て来ない)だろう。年間勝点上位が優先されているから、1ステージ制+ポストシーズンみたいなもんだ、、、とか言うんだろうかね。
で?? 年間勝点2位または3位と、1stならびに2ndステージ1位って、どっちが価値が上だってJリーグさんは思ってんの?? それが聞きたいな。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1261

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ