香川がマンチェスター経由で帰国したそうで。

昨日はネットを中心に騒然(?)としたのだが、日本時間の午後、香川が代理人ととともにマンチェスターに入ったという情報が急に流れて…マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督ともCEOとも会ったとか。

その前に16日(←今日ね)どっかの東京ドームで何か「始球式」をやるという情報が出ていたので、その前に緊急現地入りで一気に進展か…!? などと緊張感が高まったのだが、特に何もまだ決まっていおらず、香川は無事予定どおり(?)今朝帰国したようです。
始球式なんかのために帰国したりして契約がまとまらなかったらどーすんだ!!(怒)という声も一部に(?)あるようだが、ま、そんなことは関係ないし。そもそもサプライヤー(?)のアディダス繋がりでの始球式登板なんだろうし、重要な局面だったらアディダスが理解を示すだろ。何が世界規模で(日本国内のチマチマしたことよりはるかに)重要なことかってくらい、アディダスだもん、わかってないわけがない。
帰国した香川の話によると、ファーガソン監督とは本当に会ったらしい。2時間ほど話したとか。また、ドルトムントのチームメイトたちに別れの挨拶も済ませてるんだそうだ。じゃ、ホントに移籍することはもう間違いないな。
一方で噂のアザールだが、マンチェスターに行くと(だけ)発言しているようで、それはユナイテッドなのかシティなのか明らかにしておらず興味津々。ファーガソンの発言なんかを見ていると、アザールはシティなのかね。ま、今年はユーロ(ヨーロッパ選手権)があるし、本格的な移籍マーケットの活発化はユーロが閉幕してからだろう。香川もアザールも(アザールはベルギー代表だが、ベルギーはユーロ本大会の出場権を得られなかった)ユーロには出場しないわけだが。
興味津々と言えば、シャルケと契約延長しなかったラウールは、カタールに行くそうで。アメリカかと思ってた。デル・ピエロは、プレミアに行くらしいそうです。日本はどうですか???
柏レイソルの酒井宏樹はハノーバーへの移籍がほぼ決まりの模様。クラブ間合意に達したとか。7月7日の名古屋グランパス戦がラストマッチになるんだそうだ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/713

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ