2009年01月16日 Friday |
コメント
確かにこの招き猫は品がありますね。
どのくらいの大きさなんですか? 何かご利益がありそうな気配..........
| ダリエ | URL | 2009年01月16日 06:14 AM | JutdiX6c |
ダリエさん、そうなんですよ、今時にありがちな、可愛いキャラにアレンジしてなくて、品があっていいですよね。
ボロ市が開催される地域にある、桜小学校という学校が、独自に、瀬戸に発注しているものだそうで、その小学校のブースで売られているのです。
| なな号 | URL | 2009年01月16日 07:40 AM | p2REX81Y |
今年もボロ市には行かれません。
行ってみたいという気持ちと、人混みがいやだなという気持ちと、わざわざ行っても買うものないしな〜という気持ちと・・・・。 近くだったらブラブラ見て歩くのもいいとは思いますけど、ここからだと遠回りしていかないといけないのもちょっと・・・。 ところで、行くとしたら、12月と1月のどちらがお勧めですか?
| yukinyaa | URL | 2009年01月16日 08:02 AM | KcJaKQGo |
何故か、1月の方が盛り上がっています。
昨日なんて、昼間から、歩くのも大変なくらい混んでいました。 写真撮るのも大変ですから、yukinyaaさんが行ったら、不機嫌になるかも。私も人混み嫌いですが、近くなので、すぐ帰れるからいいやと、いつも、冷やかしに行きます。 わざわざ行っても、買う物ありませんよ。骨董品もゆっくり見れないし、安いのかどうかも、ねえ....
| なな号 | URL | 2009年01月16日 09:02 AM | p2REX81Y |
一度「ボロ市」には行ってみたいと思っているのですけれど
やはり都合が合いません。 テレビのニュースでその様子を見ていたら、古いカメラやレンズが 山の様に無造作に積まれている所が写りました。 とても興味がそそられました(笑) このまねき猫、もの凄く良い顔をしています。 きっと幸運を招いてくれることでしょう・・・
| 蒼硝子 | URL | 2009年01月16日 11:58 PM | 8kbzEfdQ |
蒼硝子さん、ボロ市に出るカメラ類は、どうなんでしょううね。
けっこう凄い人出で、ゆっくり見るのは難しそうですが。 私が唯一気に入ったのが、この招き猫でした。
| なな号 | URL | 2009年01月17日 05:47 PM | p2REX81Y |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/1171
トラックバック
|
