確かに若年層への指導者ライセンスこそ、より深くするべき…そこは賛成。

今日のNHK-BSのJリーグ中継は21:00を過ぎたらサブチャンネルで「延長」放送しておったね。ま、その延長部分は視なかったんだが。そういうの元々できるんだから、もっと前からやりゃイイのにな。

夏休みに入って、屋外で稽古してても子どもがサッカーボールを蹴って自分なりの練習をしてる光景に毎日出くわす。
さて、フットボール指導者はライセンス制であることは常識。JFAがライセンスを交付するわけだが、ちょっと前(割と前)のテレビ東京「FOOT×BRAIN」に本田圭佑がリモート出演していた時に指導者ライセンスにも言及し(コーチにライセンス不要云々発言が一部で誇張されて伝えられていたことも記憶に新しいが、そこよりも)若年層に対する指導者のライセンスはもっと厳しく、厳しくというより内容を深くするべきじゃないか、、、というような発言をしていたのを思い出し、確かにそこは賛成。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ