今大会の「応援リーダー」は…

PK戦になったら全てのキックをリプレイしましょうね、NHKさん。失敗した時、ゴールキーパーが止めた時だけじゃなく。

どうも、そういう時だけリプレイ出す風情が見て取れるんだが。一昨日の天皇杯セミファイナルのPK戦でもそうだった。一度かな、成功した後にリプレイを出したことがあったが、それっきりで…誰かそういう指示を出したんだろう…選手の表情を追えとか見せろとか。全国のサッカー選手や子どもたちも見てるんだから、技術的な部分やら事象の参考にもなるんだから、そういう意識をもうちょっと持ってちゃんと全部リプレイしましょうね。

高校サッカーの開幕戦をライブ中継してたので見させてもらったが、いい試合だったんじゃないだろうか。実況が一方寄りなのはナンだったが。それと、近年特にバルセロナのような…というか、ショートパスを繋いで繋いでポゼッションするスタイルをどこもかしこももてはやし過ぎってことはないか?
あと、この試合を映像で報じる他局のスポーツニュースで、圧倒とかいう言葉を使っていたが、日本の旧メディアにしばしば見られる(聞かれる)んだが、圧倒とか…押し込まれ…とか、そうでもないのを(単純に表面だけチラ見してたらそう見えちゃうかも、っていう程度なのを)そういう言葉や表現を安易に使うのは止めて欲しい。もっとよく見なさい、とも言いたいし、視聴者や大衆を育てないことになっているんじゃないか。いやむしろ、視聴者や大衆の方が(ちゃんと見てた人は)いつまでもそういう程度の旧メディアより上手になってるかも、見る目が備わってきているかもよ。

日本テレビの高校サッカー中継で毎年誰かが「就任」する大会の「応援リーダー」(相変わらず日本テレビらしい様式…)だが、今大会は三浦和良(カズ)っすか。高校サッカー全国大会出場経験のある選手で、そこそこ知られている選手がいなくなったかな?? それは象徴的なことだよね。明らかに時代は変わった。
そういえば、中学校でも部活の所属生徒数(部員数)はとうとうサッカーが最多になったんだよね。これはほとんど触れられても紹介もされていないようだが、これまたたいへん大きなエポックでしょ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1307

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ