高校サッカー各県代表決定戦のTV中継

先週末は高校サッカー選手権の各県代表決定戦が行われ、TV中継で何試合か見た。地方局が中継しているのだが、テレビ神奈川の中継映像を見ていて気がついたことがある。

リプレイ映像を流すのがキー局の中継よりも明らかに早いのだ。しかも、ついさっきのライブ映像とは違うアングルでリプレイし(リプレイを始め)続いて違うアングルの映像をリプレイし、さっきのライブ映像は一番最後にリプレイする。これって、ヨーロッパなどの中継と同じなんだよね。
もっとも、別アングルと言っても2カメとかしかないのだが、、、だからあまり別アングルと言うのも恥ずかしくなる。しかしリプレイが素早いのは○(マル)だろう。キー局は遅いからね、、、早くリプレイ流せよ、って思うことが実に多い。
ということは、これは現場の努力や意識で変わることができるということだよね。
…と褒めたところで、しかしPK戦はなぜかリプレイ映像を流さなかったんだな、これが。意味不明。きっと何らかの教育的配慮なんだよな、きっと。うん、きっとそうだよ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/164

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ