前半の重い空気から一転、結果はOK…
2015.10.09
昨夜のワールドカップ2次予選、シリア戦、まぁ前半は一体どうしたもんかという感じだったが(スタジムで観戦したら帰ろうかっていうくらい)…なんであんなに中盤で引っ掛けられたりボールを失うんかという、、、大丈夫かよっていう感すらあったりしたんだが。
中盤底の2枚には大いに不満だな。前へどんどん出て行けという指示だったようだが、それも全然効果的とは言えず(後半立ち上がりに、長谷部がボールカットから猛然と上がって行ったが、ああいうメリハリ、テンポアップが必要だろう)あれだけ中盤で繋げない日本チームは目を覆いたくなる…とも言いたくなりますよ。遠藤保仁が居なくなったから、、、なんていう話じゃ全然ない。シリアも前線の日本選手にはマンマークで来てるようだし、中盤は常に挟み打ちをするようなディフェンスで、確かになかなか難しかったろうが、そこで停滞してちゃぁどうも、、、って思うんだが。最終ラインからのフィードもなぁ、まぁわかるんだが、いかんせん(技術ではなく)センスがないなぁ。あと、最終ラインのセンターバック2枚も不満だなぁ。オリンピック予選(U-23アジア選手権)を控えている現状ではやむを得ないが、来年から若い世代のセンターバックを起用していかないかねぇ。
私としては、こういう相手には1トップは岡崎よりも若くてスピードのある武藤をスタメン起用したらどうかと思ってたんだが、相変わらず(香川も居るが)岡崎と本田頼み。それもどうかと本気で思うぞ。実際、岡崎のプレーも本田のプレーも、不満だらけだ。
ハーフタイムにハリルホジッチの修正がよかったんだろう、後半は本田を中央寄りでプレーさせ、右サイドに居た前半よりボールに触れる機会が増えてリズムが出て来た。シリアも前半飛ばし過ぎだったのか(合宿も1週間以上やって万全の準備だったようだが)プレスがかからなくなり。そして岡崎が右寄りのスペースを突き、長谷部もいい浮き玉のパスでPK奪取。PK奪取シーンは、相手ディフェンダーが遅れて身体をぶつけに来ることを予見していた岡崎の上手さであり巧みさ。この辺はさすがに経験豊富なところ。岡崎は香川の股抜きアシストからゴールも決め、さらに本田もPKを決めた上に終盤の宇佐美のゴールをヒールパスでアシストするなど、結局、本田と岡崎の活躍が勝利をもたらした結果に。
宇佐美が入る時、ハリツホジッチと本田が2本指を立てて確認をしていたが、あれは何だったんだ。2トップにするってことだったのか?? どうもよくわからんかったんだが、まぁ本田を右サイドに置いておくのもあまり有効には思えず、だったら、岡崎もしくは武藤と本田で2トップにしたらどうなんだ。フォーメーションも4-2-3-1とか4-3-3じゃなくて。例えば4-3-1-2とか。ま、フォーメーションという並びの話は机上の議論だが。しかし本田が大黒柱っていっても、もはやフィジカル的にも技術的にも期待できないしなぁ。
昨日は2次予選の試合が一斉に行われたが、各グループともポット1とポット2の対戦で、オーストラリアはアウェイでヨルダンに負けてるし、イランはアウェイでオマーンとドローだし、いろいろあります。日本は(初戦でホームでよもやのドローだったのが響いていたが)ようやくグループ首位に。
しかしシリアは敗色濃厚でも全員がガンガン来るね。あれはフットボールのスピリットというよりも、常に国土が戦地、戦場を強いられていることから来るパワーだろう。日本人には想像できるはずもないほどの。フットボールは、技術や戦術や技巧等々だけでなく、こういう相手とも戦って下していかなくてはならないんだから。
| trackback (0) |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1955
トラックバック