Jリーグ、来年のチャンピオンシップ・ファイナルは中立地での一発勝負を検討??

…という情報が出回っております。今年同様、ホーム&アウェイの2戦で行う方式と、しかしそれだと日程的にクラブ・ワールドカップの後にせざるをえないので、一発勝負の案も出ているとか。本当にクラブ・ワールドカップの後じゃないとファイナルを入れられないからなのかどうか(それだけが理由なのかどうか)知らんが、一部のクラブから、チャンピオンシップのトーナメント表がギリギリまで決まらないのでスタジアムを押さえづらい…とか突き上げられてることもあるんだろうが(確かに実際、他の競技にしわ寄せが行くこともある)しかしなんじゃ、この一発勝負なんて。Jリーグ草創期だって、ちゃんとホーム&アウェイでやってたぞ。

チャンピオンシップをやることの1つが地上波TV放送による収入アップだったんじゃないのか(試合数を減らしたら意味ないんじゃないか)…という意見をおっしゃる向きがおありだが、ホント、そうですな。まぁそもそも私はチャンピオンシップは反対なわけだが。より正確には、2ステージ制とかでのチャンピオンシップがより反対ということなんだが。

ナビスコカップを予選リーグなんかやってるが、これを止めて完全トーナメントにすればいいんじゃないか。それに賛同の方々も結構居られると思うが。それだと試合数が減るって?? ナビスコカップの予選リーグで(ACLに出場しないクラブは)6試合を行うんで、そのうちホームでの3試合分の収益が減るとか言い出してクラブが反対するとか言うかもしれないが、だからナビスコカップは「Jリーグ・カップ戦」なんだから、J2もJ3も加えた大会であるはずなのに、以前聞いたところだと一部のJ1クラブが既得権とかを主張してJ1クラブだけでの大会になっているとか。もうそろそろそういうのは改めてですね、J1~J3のクラブによるトーナメント(完全トーナメント)にしたら、J1クラブのホーム開催試合数の要求も一応満たせたりしないか?? それも、海外のリーグ・カップ戦のように1回戦からホーム&アウェイのトーナメント。天皇杯が一発勝負のトーナメントであることとの差別化にもなる。また現状、J1~J3のクラブ総数が50だから、敗者復活戦もやるとか。まぁ下のカテゴリーの相手にもし負けたりすれば、そうは行かないわけだが、、、そこは自己責任だろ。
それと最近思ってるんだが、ナビスコカップのファイナルを11月初旬(基本的には3日の祭日)に固定した考えはいい考えだと思っているが(ちなみに今年のファイナルは10月31日だが)それはファイナルを固定したということについて、いい考えだということであって。これだけ過密日程になってくると、秋から冬にかけて(天皇杯も入って来るんで)あまりに厳しすぎる。なので、ナビスコカップのファイナルを8月の下旬に、いまだに多くの人が思ってる(学校が夏休みなので)かきいれ時だと思ってる夏休みの最後に入れちゃうとか、そういうのはどうっすかね。どうせナビスコカップのファイナルは中立地での一発勝負なんだし。

まぁとにかく、期待を裏切る方向ばっかりやろうとしてくれますな、Jリーグ。
2ステージ制+チャンピオンシップ導入によってメディア露出アップとか報じている(Jリーグがそう主張している??)メディアもあるが、それ、地上波TVでちょこっと取り上げられたことを言ってんのか?? ネット上でのポータルサイトでも、試合速報などの露出はほとんど変わってないし、街中等々での新聞社が配信してることになってる電光掲示板のニュース速報でも、大昔よりはちょっとだけマシだがまだまだ全然流されてないし、地上波TVのことだけで言ってちゃダメダメだろうよ。TVのことだけじゃなく、街の中を動いて目にしてみてみなさいよ。情けない。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1956

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ