ホームのクラブがキックオフ時刻を決められるようになるとしたら、それは大きいことではないか。
2016.07.22
一昨日エントリーしたJリーグの放映権契約絡みの話の続き。この新契約に伴うメリット(変化)の1つとして、ホームのクラブ(試合主管クラブ)がキックオフ時刻を原則的に自由に決められるようになる…という点が、トピカルな事項の1つとして伝えられている。
これまではご存じの方もおられるように、スカパー中継の都合で(放送チャンネル数の関係もあったり)キックオフ時刻の制約を受けていると言われてきた。もちろん、試合主管クラブの都合や意向が全くスルーされていたとは思わないが。でもそこが、完全にクラブ側の意図や希望や戦略で設定できるとなると、それは何気に大きいことではないか。イベントも組みやすくなるだろうし、当該地域住民の行動様式に合わせた方略がとれることになる。
それと、これまでJリーグはフットボール(サッカー)をしている子どもたち(小・中学生)が観戦に行きづらい点があった。だって、土・日曜日は毎週忙しいんだよ、試合に練習に。スケジュールがタイト!! なんでね、子どもたちも。そういう彼らにも(TVで見るのは海外サッカー中心であっても)スタジアムで実際にプレーを目にするのは非常に大きく意味のあることであって、そこがなかなか難しかったわけで。そういう点でも改善というか、変化・変容が生じることが期待される。Jリーグの調査で、スタジアム観戦者の「年齢」が0.xずつ毎年上がっているという結果を取り上げて(その調査もいつやってんのか不明なんだが)批判してくる向き(アンチ)が毎度毎度居るんだが、そこも少し変わって行くかもしれないな。
スカパーがJリーグ中継を止めてしまうとは思わないが、これまでのように全試合中継ということにはならないかも。最近やってる(昨シーズンから始めた)「サタデーナイトマッチ」のように、ピックアップ・マッチのスタイルでやって行くのか、いずれにしも来シーズンからのスカパーの判断が非常に注目されるんだが。
| trackback (0) |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2242
トラックバック