本日と来週「Jリーグワールドチャレンジ」と銘打って、浦和レッズがドルトムントと、鹿島アントラーズがセビージャと。

それとは別に、セレッソ大阪とセビージャが来週月曜日にありますな。J1の夏季中断期間を利用して。FC東京はドイツ遠征と、やや意味不明なスケジュールだったりするが。

今夜の埼玉スタジアムはチケット完売のようだが、セビージャはそこまでのネームがなく、どこまで観客を動員できるか…というところ。それを取り上げて、何故か摩訶不思議にも「オールスター戦」開催(復活)を提言(?)している旧メディア・某スポーツ紙の記事を読ませてもらったが、まぁなんと言いますか、いかにも「野球脳」だなと。
オールスター戦ならJリーグ全体を盛り上げるイベントにできたんじゃないか…とか、DAZN中継によってこれまでテレビ中継されなかったようなカードも視聴できる環境ができた半面、地上波中継の機会は減る…だとか、、、全然過去の積み重ねを知らないというか学習してないというか、DAZN中継によって地上波中継が減るなんて、無知も酷過ぎる。
これからサッカーを好きになる人を増やす工夫が必要…だとか、いまや日本代表の半数以上が海外組なんでJリーグの存在感をアピールするために…だとか、一見正論というか建設的のように見えて、いろいろな点において、幾つもの点において、実はいかにも素人丸出しのこういう「記事」をよく書けるな、掲載できるもんだな、と。
こういうのが蔓延ってるんだもんな、この国は、この国のスポーツ文化は、、、相変わらず、、、メディアと称されるものに。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2601

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ