昨日、J's GOALが正式再オープン。

10月31日に復活…みたいな感じで伝わっていたんで、ちょっと意表を突かれた感が。ティザーサイトは先週だったか、オープンされていたんだが。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00000021/ (ファン・サポーターのみなさまへ)
http://www.jsgoal.jp/

ロゴの脇に「β」の文字が見えるが、2015年シーズンはβ版ということなんだそうだ。2015年シーズンっつったって、アンタ、もう終わりじゃないすっか(苦笑)
今度はスマホ対応にもなっており、確かに以前のJ's GOALサイトは古い作りで立て増し、立て増しの感はあったんで、スッキリしてる感じなんでいいんじゃないですかね。
それだけじゃなく、公式サイトよりずっと見やすいって、それってどうよ。いや、公式サイトの制作者(社)の腕のことなんだが。
んで、「J's GOALアーカイブ」ページは、相変わらずJリーグ公式サイトにあるんだが、これらって、元のURLで復活(復刻)っていうのは無理だよなぁ、、、私のこのブログでも、結構旧J's GOALページへのリンクURLを掲載してんだよな。( http://www.jleague.jp/jsgoal_archive/

ちょっと注文があるとしたら、試合後の監督(および選手)のコメントを基本的に量的にも制約を設けずザクッとアップしてくれるのはとてもよいのだが、レフェリングへの批判めいたものは検閲して削除するのは止めませんかね。公式サイトじゃないんだから、いいんじゃないの??

それと、私だけじゃなく多くの人が思ってることだが、なんで急に(明らかにとても急いだみたいに)閉鎖(公式サイトに統合??)したのか、それでなぜ復活させる結論に至ったのか、その辺を是非話しませんかね、Jリーグ。話した方が楽になりますぜ、フッフッフッフ、、、っていうか、みんないろいろ考える材や契機にもあると思うんだがな。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1973

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ