ああいう理不尽なワンステップショットの炸裂もあるんだよなぁ…

日本時間本日早朝に行われたアルゼンチンVSメキシコを視聴したが、メキシコはキックオフから速い激しいプレスと組織性ある守備で、ポゼッションではアルゼンチンが上回るもののペナルティーエリアには入れさせず、組織性の低いアルゼンチンに対してやっちゃうかぁ…と思ったが、後半にメッシのバイタルエリアで横パスを受けてのワントラップ、、、からのワンステップでの強烈な低いショットがゴール右隅に決まりアルゼンチン先制。
メキシコはそういうプランだったのか、それとも前半でエネルギーを使い果たしたのか、後半が始まると前半のようなプレッシングが影を潜めブロックを敷いてのリトリート守備に。それを一発で打ち破るメッシのワンショットだったかな。

続き▽

| trackback (0) |

スペインVSドイツはドローで日本は一転敗退の瀬戸際に。

ご存じのとおり、コスタリカに術中にはまってと言うべきか、実に不甲斐ない戦いで、よもやの敗戦。あれだけガチガチに守り倒されたら、日本に限らずどこだってゴールを捻じ込むのに苦労する。だから勝点3ポイントを獲得できない可能性はある。そこを何も勝点を(1ポイントも得られず)失うことはないだろうよ。
日本時間本日早朝に行われたスペインVSドイツは1-1のドロー。
前半にドイツがセットプレーでゴールを奪ったかに見えてオイオイと思ったが、幸いにもオフサイドテクノロジーのおかげでノーゴールに。後半にスペインが先制するが、終盤ドイツが追いついて1-1。
ま、両国ともドローでもイイかな…的な空気はあったかもな。その前に行われた試合で日本が勝点を伸ばせなかっただけに。
タイムアップ後、ドイツの選手たちに安堵したような雰囲気を感じられた気もしたが。
ま、試合内容はクオリティ高く、形容するならば…美しいフットボールと言ってよいようなクラスであったような。。。

これで日本はスペインにドローでも、ドイツがコスタリカに2点差以上で勝ってしまうと、グループステージ敗退となる。
コスタリカ戦で勝点1ポイントでも積んでりゃ、まだ随分マシだったのにな。
折角ドイツを倒したのが完全に帳消しだ。

コスタリカ戦についてのアレやコレやは後ほど。。。

| trackback (0) |

まぁね、これが森保監督の采配っていやぁ采配なんですよ…

ドイツ戦の勝利で名采配と持ち上げられまくっていたけど、多くのフットボール・フリークは知ってる。
原理的・根幹的にコレなんだよ。ドイツ戦の時が確変だったというか…
試合後のコメントでも、合理的にターンオーバーしてる(後悔してない)という論調だったようだが、それは現場判断だから任せるけれども、そうだとしても、み~んなこの試合のパフォーマンスに納得してないわけで。

続き▽

| trackback (0) |

遠藤航がスペイン戦欠場の噂…

コスタリカ戦後に病院に行ったとか、その後もトレーニングに参加できてないようで。スペイン戦欠場濃厚との情報もある。
はぁ~だからね、遠藤航(吉田麻也もだが)を2試合連続でフルタイム使ったりするから。。。
これでターンオーバー云々とか、よく言えますなぁ。

昨日の4試合では、最も注目していたのがブラジルVSスイス。
ブラジルがスイスの堅守をどう打ち破るか、、、ネイマールが離脱のブラジルが(ネイマールが居ない方がフットボールの内容としてはイイんだが…)どういうパフォーマンスを見せるか、、、といったところ。

続きはこちらで。。。
https://kohs-football.com/?p=4644

| trackback (0) |

グループステージ最終節がスタート、好印象のエクアドルは最終戦を落として敗退…

ABEMAのスタジオゲストに柿谷、オランダVSカタールのコメンテーターはガンバ大阪の東口と、なかなかオツというかディープであった(笑)
エクアドルのグループステージ最終戦はセネガルとの対戦。エクアドルはセネガルを勝点1ポイント上回っており、ドローでOKのこの試合。セネガルのこれまでの2戦の内容を考えても、エクアドルに困難なミッションとは思えなかったんだが…

続きはこちらで。。。
https://kohs-football.com/4649/

| trackback (0) |

某クラブサポーターと仕事そっちのけでワールドカップ談義(笑)

仕事の話をしてたんだが、そっちは早々に切り上げ今大会これまでについてドップリと(笑)
もちろん日本チームの戦いについても。ま、実にモッタイナイことをしたよね、って。
(実は「談義」という言葉自体はあまり好きくはないんだが、ま、今日はとりあえず…笑)

続きはこちらで。。。
https://kohs-football.com/4663/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2022年11月 次月>>

New Entries

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ