アジアカップに臨むメンバー発表。
2018.12.12
まぁ大体予想どおりのメンバー。中盤は鹿島アントラーズの三竿がケガで使えないので(三竿が呼べるなら呼ぶだろうし、その場合に)川崎フロンターレの守田を加えるんだろうか…と思っていたが、そういうわけで普通にリスト。サンフレッチェ広島の青山も、まぁまだしばらく呼ばれるだろう…との予想どおり。大迫のバックアップをどう考えるんだろう…という点については、大迫は替えの効かない存在としか言いようがなく、中島、南野、堂安のアタッカー陣に加えて、原口、伊東純也、北川は最近のテストマッチのメンバーどおりで、そこに浅野を呼ぶのが目新しいか。
浅野はハノーファーでケガから復帰して、先週末のブンデスリーガでスタメン起用されていたが、後半の大事なゴールキーパーとの1対1を決め損ねておったな。。。
質疑の中で、割とマトモな質問があったが、その1つが浅野の使い方に関するもの。森保監督によれば、裏抜けとかに期待しているようだったが、確かに前述の決め損ねのシーンも正にカウンターからそういう状況だった。もうちょっとでもフィニッシュ能力というか精度が高まりゃイイんだが。
大迫を使わない(あるいは使えない)場合は、大迫と同じ役割を誰かに期待するというより、攻撃戦術を変えるということっすかね。
マトモな質問のもう1つは、グループリーグ1位抜けを狙うのか2位抜けを狙うのか、という質問。質問者もわかっているとおり(我々も既に認識しているが)1位抜けより2位抜けの方がやや移動とかで楽な感じ。そもそも、日本のグループは最も試合消化が遅く、ノックアウトステージ1回戦(今大会から24ヶ国、ファイナルを戦うと7試合)までのインターバルが短いし。
普通に行けば、クオーターファイナルでオーストラリアと対戦、セミファイナルでイランと対戦、、、ってな感じですかね。胸算用というわけではなく。
ところで原口については、前述のハノーファーの直近の試合では3バックのフォーメーションの右ウイングバックで使われており、これが普通によかったりして。スペースのある状況でボールを持たせれば、原口のドリブルやフェイントが生きるし、実際、フェイントでマーカーを揺さぶってからの右足クロスがゴールを生んだし、カットインして左足でなかなかいいシュートもあった。原口のサイドバック起用…というアイディアを口にする向きも割とおられるんだが、このプレーを見ていると、あながち突飛な構想でもないように思えますがな。
日本戦は地上波はテレビ朝日、BSはNHKでライブ放送。UAEで開催される今大会の日本戦は、試合によって前後はあるが、日本の視聴者にとってはありがたいことに、いずれも日本時間のいわゆるプライムタイムで視られると思われる。
| trackback (0) |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3116
トラックバック